2016年1月3日 スキージャンプワールドカップ
                  4HT-第3戦本戦
〘1回目〙
全般的に弱い追い風の中での試合でした

後半のフロイント選手が飛ぶ頃から追い風が強くなった感じがしました

葛西選手 ⇒  6位 
 対戦相手 
  オーストリアのシュリレンツァウアー選手に勝利 ○
伊東選手 ⇒ 13位
 対戦相手 スイスのベイヤー選手に勝利 ○
竹内選手 ⇒ 22位
 対戦相手 後輩の小林選手勝利 ○
作山選手 ⇒ 28位
 対戦相手 スロベニアのラニセク選手に勝利 ○
小林選手 ⇒ 35位
 対戦相手 ニッポンチームの竹内選手に敗退 ●
栃本選手 ⇒ 41位
 対戦相手 ポーランドのフラ選手敗退 ●
4人が、2回目進出です

小林・栃本選手には、頑張って欲しいです

次戦では、奮起を期待したいです
 
〘2回目〙
葛西選手 ⇒  7位
 順位を落としましたが、シングル確保

 これで、ジャンプ週間は8位から7位
 W杯総合順位は10位から9位へアップしました

伊東選手 ⇒  8位
 2戦連続のトップ10です

 体調を崩していたようですが、調子が上向いてきました

竹内選手 ⇒ 18位
 1回目から順位をアップ、なんとか踏ん張っています

 更なる上昇に期待したいです

作山選手 ⇒ 30位
 最低限のポイントGet

 サマーの調子に早く戻って
 
優勝は、スロベニアのプレヴツ兄選手
 今季5勝目です。強いです。
 綺麗です。
2位は、ドイツのフロイント選手
 トライアルで転倒しましたが、大事に至らずホットしました

 ジャンプ週間のチャンピオンのチャンスは残っています。
3位は、ノルウェーのガングネス選手
 今季は、とにかく好調です

 いいジャンプをしています。
最終戦は、ビジョフスフォーフェンに舞台を移して行われます

4HTのチャンピオンが決まります
Gogo ニッポン・・・
