2016年1月5日 スキージャンプワールドカップ
                  4HT-第4戦予選
早いもので最終戦です

ビジョフスフォーフェンでの試合です!
毎年ここでドラマが生まれています
 
もうすぐ本戦が始まリますが・・・
予選の結果は、以下の通りとなりました。
葛西選手 ⇒  5位
 対戦相手
  オーストリアのマルティンベルガー選手〔予選46位〕
伊東選手 ⇒ 15位
 対戦相手 ロシアのコロニロフ選手〔予選36位〕
竹内選手 ⇒ 27位
 対戦相手 オーストリアのフェットナー選手〔予選24位〕
作山選手 ⇒ 39位
 対戦相手 スロベニアのプレヴツ弟選手〔予選12位〕
栃本選手 ⇒ 43位
 対戦相手 ノルウェーのハウアー選手〔予選7位タイ〕
小林選手 ⇒ 60位
 予選通過ならず
5人が、見事に予選通過です

各選手、本戦では2回目に進出し、上位に入って欲しいです
 
トップは、ノルウェーのガングネス選手
 対戦相手 ドイツのフロイント選手〔予選50位〕
 ☆インスブルックの転倒の影響で、予選は飛ばず

  本戦ではガンバッテー(∞*・3・*)ノ
2位は、スロベニアのプレヴツ兄選手
 対戦相手 同胞のセメニツ選手〔予選49位〕
3位は、オーストリアのハイボック選手
 対戦相手 これまた同国のトリンガー選手〔予選48位〕
注目の対戦は・・・
◎上記2組のほか3組の同国対戦です

 ノルウェーのヒルデ選手〔予選23位〕
  対戦相手 ファンネメル選手〔予選28位〕
 オーストリアのクラフト選手〔予選10位〕
  対戦相手 マッシェンヴァルト選手〔予選41位〕
 フランスのヒルデ選手〔予選17位〕
  対戦相手 ラミー=シャプイ選手〔予選34位〕
これが、ノックアウト方式での面白さですね

◎ブルガリの元世界ジュニアチャンピオン
 のゾグラフスキー選手〔予選47位〕
  対戦相手 ドイツのヴェリンガー選手〔予選4位〕
◎オーストリアの2010年ジャンプ週間チャンピオン
 のコフラー選手〔予選44位〕
  対戦相手 ノルウェーのフォアファング選手〔予選7位タイ〕
今季W杯で台頭した選手と、かつての王者の対戦です
 
また、オーストリアはシュリーに変わって、2014年ジャンプ週間のチャンピオン、ディートハルト選手が出場しましたが、55位で本戦出場はなりませんでした

二人とも今後の復調が待ち遠しいです
 
Gogo ニッポン・・・
